✿春こそ大切!目元ケア✿
コラム
投稿日:2017.04.15
桜も散り始め、徐々に暖かくなってきました。
ポカポカしてくると、お肌のお手入れがおろそかになりがちです。
特に、目もとケアは普段でも、お手入れされない方も多いのではないでしょうか?!
しかし、目もとは顔の印象を決める大切なパーツなのです。
下のイラストをご覧ください。
目元に一本線を入れただけなのに、何だか疲れて見えませんか?
☛
そこで、今日から始める目元ケアの方法をご紹介いたします。
①洗顔後の清潔な肌に、化粧水をお顔全体につけます。
②ハンドタオルを水で濡らし、500Wの電子レンジで1分くらい温めホットタオルを作ります。
電子レンジがない場合は、洗面器かボールに熱湯を注ぎ、その中にハンドタオルを入れます。
熱湯に入れたハンドタオルを絞るとホットタオルの完成です。
(☝ハンドタオルを絞る際には、火傷しないように厚手のゴム手袋をすることをお勧め致します。)
③5分ほどホットタオルを目元において、リラックス。
④ホットタオルを外した後は、血行が良くなっています。アイケア専用の美容液かクリームで栄養を与えてください。
美容液やクリームを塗るときに、目もとのツボを押すと血行が良くなり、くすみ対策にもなります。