投稿日:2017.05.27
最近は、寒暖の差が激しく、体が疲れていらっしゃいませんか?
体が疲れると、お肌も疲れて見えやすくなってしまいます。
最近、なんだか疲れて見られる。ほうれい線が深くなった気がする。肌がくすんで黒く見える。
なんて事は、ないですか???
そんな時のお助けスキンケアアイテムは・・・
美容液(エッセンス)何です!!
普段お使いの方もいらっしゃると思います。
なぜ、美容液がこの季節の肌に必要かと言うと、、、
美容液は、有効成分(美容成分)が濃縮されているからなのです!!!
つまり、美容液をつけるとお肌への効果や浸透がよくなり、元気なお肌になるのをお手伝いしてくれるのです。
紫外線が強くなるこの時期に、美容液できちんと予防美容したいですよね!?
そこでオススメのクー・インターナショナル厳選美容液をご紹介いたします!
ファシーノ ナイトハーブエッセンス (10ml×3本)
夜専用の美容液です。「美肌は夜作られる」といわれるように、私たちの肌は夜に生まれ変わります。
自然酵母はもちろんですが、「アルブチン」も高濃度配合しており、透明感のある肌に・・・。
ラベンダーの香りで癒されます。
【医薬部外品】 薬用YFエッセンシャル エッセンスS (32ml)
自然酵母を高濃度配合。その他にもビタミンC誘導体やグリチルリチン酸ジカリウムなどを贅沢に配合。
メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ美白効果により素肌美へと導きます。
朝も夜もお使いいただける美容液です。
YFスキンエクセレントエッセンス (32ml)
自然酵母とヒアルロン酸、プラセンタエキスを贅沢配合。ツヤのある透明美肌へ。
肌なじみが良い美容液なので、朝も夜もお使いいただけます。
クー・フェアリーピュアラ プラチナエッセンス (30ml)
自然酵母とヒアルロン酸やモロヘイヤエキス配合で、透明感のあるお肌へ。
朝も夜もお使いいただけるサラッと肌になじむ美容液です。
クー・フェアリーピュアラ モイスチャーエッセンス (30ml)
自然酵母と高濃度ヒアルロン酸の保水力。潤いのあるお肌へ。
朝も夜もお使いいただけるとろみのある美容液。
クーの美容液で透明感のあるもちもちツヤ肌をご実感ください!
投稿日:2017.05.06
皆様は、ゴールデンウィーク中で、お休みを満喫されている方が多いのではないでしょうか?
天気もよく、お出かけするのも気持ちよいですよね。
ゴールデンウィークが終わると、すぐに「母の日」ですね。
1年に1回は、お母様に感謝の気持ちをこめて、プレゼントしませんか???
でも、何をプレゼントしたらよいかわからない。という方にオススメなのが、
クー・モイストハンドトリートメント
(70g&30g) ¥4,000(税抜)
自然酵母、スクワラン、セラミドなどを配合しており、手肌を保湿するのはもちろんですが、
成分をナノ化(超微粒子化)しており、べたつかずさらっと潤います。
香りもダマスクローズのほのかな香りが、気持ちを華やかにしてくれます。
70gと30gがセットになっており、ご自宅用と持ち運び用と分けられて便利です。
水仕事の多いお母様にプレゼントすれば、喜ばれること間違いなしです。
是非、今年の母の日に、『クー・モイストハンドトリートメント』をプレゼントされてはいかがでしょうか?
投稿日:2017.04.15
桜も散り始め、徐々に暖かくなってきました。
ポカポカしてくると、お肌のお手入れがおろそかになりがちです。
特に、目もとケアは普段でも、お手入れされない方も多いのではないでしょうか?!
しかし、目もとは顔の印象を決める大切なパーツなのです。
下のイラストをご覧ください。
目元に一本線を入れただけなのに、何だか疲れて見えませんか?
☛
そこで、今日から始める目元ケアの方法をご紹介いたします。
①洗顔後の清潔な肌に、化粧水をお顔全体につけます。
②ハンドタオルを水で濡らし、500Wの電子レンジで1分くらい温めホットタオルを作ります。
電子レンジがない場合は、洗面器かボールに熱湯を注ぎ、その中にハンドタオルを入れます。
熱湯に入れたハンドタオルを絞るとホットタオルの完成です。
(☝ハンドタオルを絞る際には、火傷しないように厚手のゴム手袋をすることをお勧め致します。)
③5分ほどホットタオルを目元において、リラックス。
④ホットタオルを外した後は、血行が良くなっています。アイケア専用の美容液かクリームで栄養を与えてください。
美容液やクリームを塗るときに、目もとのツボを押すと血行が良くなり、くすみ対策にもなります。
目元ケアにおススメのアイテムは、、、
アイリンクルマジック
無水化したヒアルロン酸ミクロ球体が水分を集め、肌の内側から膨らみハリを与えてくれる美容液です。
表情シワが気になる部分におススメです。
☞詳しくはこちらから
A.C.T.Hビューティアイズ
日本では、まだまだ知られていませんが、海外で注目のハリ成分「シンエイク」を配合。
「シンエイク」は別名「塗るボトックス」とも言われているとか…。今、注目の美容液です。
☞詳しくはこちらから
クー・フェアリーピュアラ アイトリートメントクリーム
マイクロコラーゲンやセラミド入りの贅沢保湿アイクリーム。
まずは、手軽に目元ケアを始めたい方におススメです。
☞詳しくはこちらから
投稿日:2017.04.04
いよいよ4月に入りました。
桜の花びらも来週には満開になっている頃ではないでしょうか。気温も徐々に暖かくなり、お出かけしたくなりますよね!?
でも、外出先から帰ってきたら、なんだか肌がムズムズする。肌が赤くなる。肌がかゆくなる。という事はないですか???
そんな、あなたはもしかしたら『ゆらぎ肌』かもしれません。
春は、冬から続く乾燥、強くなる紫外線、花粉や黄砂、PM2.5の飛散による影響で、 お肌がカサカサして『ゆらぎ肌』に…。
お肌の表面が乾燥していると、お肌のバリア機能が低下してしまい外的刺激を受けやすいお肌になってしまいます。
そこで、この季節オススメのお手入れ方法は、
化粧水を使ったコットンパック
です。
《コットンパックの方法》
コットンは、お肌に優しい毛羽立たない大判のオーガニックコットンがオススメです。
1.コットンにお気に入りの化粧水をヒタヒタになる位浸します。(☝化粧水を薄めずたっぷり使うのがポイントです。)
2.浸したコットンを3枚取り、何枚かに割いてください。(☝肉厚で大判のコットンだと、1枚を2つに分けられます。)
3.割いたコットンを顔にまんべんなく乗せて1分~3分おきます。
(☝コットンがヒタヒタの状態ではがすのがポイントです。はがしたコットンは、首や手などにつけるのがオススメです。)
4.コットンパック後には、お肌が柔らかくなり、美容液が入りやすい状況です。美容液と乳液、クリームでしっかりお手入れしてください。
コットンパックに最適な化粧水は、『YFスキンエクセレントトリートメント』『YFスキンエクセレントトリートメント(S)』『薬用YFエッセンシャルローション』『クー・フェアリーピュアラローション』です。
『YFスキンエクセレントトリートメント』
高級美容成分「自然酵母」をたっぷり配合。みずみずしく潤う化粧水。
『YFスキンエクセレントトリートメント(S)』
高級美容成分「自然酵母」をたっぷり配合。もっちり潤う化粧水。
☛詳しくはこちらから
『薬用YFエッセンシャルローション』
高級美容成分「自然酵母」を高濃度で配合。有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れや炎症を抑えてくれる化粧水。
☛詳しくはこちらから
『クー・フェアリーピュアラローション』
高級美容成分「自然酵母」配合。お手軽価格でコットンパックにぴったりの化粧水です。
☛詳しくはこちらから
是非、高級美容成分「自然酵母」のチカラで、お肌の奥深くから保湿して、春のお出かけを楽しんでみませんか?
投稿日:2017.03.18
皆様は、テレビ朝日ネット動画配信番組の『シノ×バニ』は、ご存知でしょうか?
篠原ともえさんとバニラビーンズのお二人がご出演されているテレビ朝日ネット配信動画番組です。
舞台は、篠原ともえさん扮する広告エージェンシー社長とバニラビーンズのお二人(レナさんとリサさん)の社員が最新トレンド情報を発信していく情報バラエティ番組です。
クー・インターナショナルが登場したのは、3月17日(金)配信の96回目。
クー・インターナショナルと『シノ×バニ』の『フレグランスコスメ』コラボ企画です。
テーマは『20代、30代の働く女性』に向けたフレグランスコスメ。今年の夏に発売予定です。
おしゃれな篠原ともえさんとバニラビーンズのお二人が、一体どんな香りをプロデュースするのでしょうか?!
動画をご覧になる方はこちらから
PAGE TOP